フェスティバル『映画とシャンソン』のためにアレックス・ボーパンが来日
キャプション アレックス・ボーパンはわずか数年で、フランス・シャンソン界において映画と音楽の間でその名が知られるようになりました。彼の2005年の1stアルバム『Garçon...
View Articleリシャール・ガリアーノ、アジアツアーを日本からスタート
キャプション リシャール・ガリアーノは埃っぽくてスイングからは程遠いアコーデオンを、ジャズ音楽にふさわしいと認めさせることに容易に成功しました。ガリアーノは4才でアコーデオンを学び、その後は著名アーティストの側で腕を磨きました。その中には、彼の友人であるアストル・ピアソラ、ビレリ・ラグレーン、マーシャル・ソラール、ミシェル...
View Articleレミ・パノシアン来日ツアー
キャプション レミ・パノシアンは7才でピアノを学び始め、いち早くジャズ音楽に夢中になりました。デュオアルバムを2作リリース、数々のコンサートとコラボレーションを手がけた後、パノシアンは、Maxime Delporte(コントラバス)とFrédéric...
View ArticleThe Inspector Cluzo & The Fb’s Horns のアジアツアーをお忘れなく!
キャプション ニュースレター前号でご紹介したThe Inspector Cluzo & The Fb’s Hornsが新アルバムのツアーをアジアで行います。東京公演は10/4 CLUB QUATTRO、大阪公演は10/5 COMPASSが予定されています。日程などの詳細は次のリンクをご覧ください。 画像をクリック
View Article仏エレクトロの革命児ヴィタリック(Vitalic) 、3rdアルバム『レイヴ・エイジ (Rave Age)』をリリース!
キャプション フレンチ・エレクトロ界を牽引してきたDJ・プロデューサ—、ヴィタリック(Vitalic)が、3年ぶりとなる新アルバム『レイヴ・エイジ (Rave Age)』を10月31日(水)に日本先行リリースしました。(仏レーベルCitizen Records、日本レーベルHostess) ヴィタリックは、2005年にアルバム『オーケー・カウボーイ (Ok...
View Article奇才 チリー・ゴンザレス『ソロ・ピアノII』一夜限りのスペシャルライブ!
キャプション ジャンルを超えた奇才として知られるチリー・ゴンザレスは、まずエレクトロ・ヒップホップでキャリアをスタートしたアーティスト。ピアニストとしてはもちろん、ラッパー、音楽や映画のプロデューサー、作曲家、俳優など多彩な活動で注目されている彼が、一夜限りのスペシャルライブの開催を決定しました!...
View Articleヴィニシウス・カントゥアリア、新アルバム『アパート暮らしのインヂオ』をリリース!
キャプション ヴィニシウス・カントゥアリア (Vinicius Cantuaria)は、ブラジルを代表するジャズ・ボサノヴァのシンガー・ソングライターです。ギター、パーカッションにドラム、キーボードと様々な楽器を自在に操り、孤高のインテリジェンス・アーティストとして定評を得ています。10月31日には、最新アルバム『アパート暮らしのインヂオ (原題:Indio de Apartamento)』...
View Articleプライオリティ・アーティストTWO DOOR CINEMA CLUB、 3日間の来日公演決定!
キャプション 2010年にリリースされた1stアルバム『ツーリスト・ヒストリー (Tourist History)』で一躍世界的に知られる存在となったトゥー・ドア・シネマ・クラブ (TDCC)は、北アイルランド出身のUKエレクトロ・ポップ・バンドです 。疾走感あふれるポップなサウンド、口ずさみたくなるフックにアーティストの感性がバランス良く融合したハイセンスな楽曲で注目を集めています。...
View Article仏レーベル「Kitsuné」期待の大型新人「CITIZENS!」が来日公演!
キャプション UKロックの粋が詰まったダンサブルかつ良質なポップサウンドで注目を集める5人組バンドCITIZENS ! は、仏レーベルKitsunéが推す大型新人です。大人っぽい響きを宿すトム・バーク(Tom Burke)のボーカル、メロディーの印象とは逆に切なく繊細な印象を与える歌詞は、彼らの目指す「アディクティブでエキサイティング」な音楽を感じさせます。...
View Articleハーモニカ王子 シャルル・パジの来日ツアー!
キャプション シャルル・パジは、古き良き時代の楽器ハーモニカに、現代の風を吹き込み新しい音を生み出す天才だ。故郷フランスの他、ドイツ、イタリア、スペイン、スイス等の欧州に留まらず、アメリカ、ロシア、カナダなど世界各国で数多くのコンサートを行っている。2006 年テネシー州メンフィス のインターナショナル・ブルース・チャレンジにてファイナリストに選ばれたのを皮切りに、2007...
View Articleムッスー・テ&レイ・ジューヴェン
キャプション ムッスー・テ&レイ・ジューヴェンは、デビューから約30年経つ今もなおカリスマ的人気を誇る南仏発レゲエ・バンド 『マッシリア・サウンド・システム』 のタトゥーとブルーが結成した別ユニット。...
View Article